-
<インプラント実例掲載>サージカルガイドを用いてインプラントを埋入した症例
こんにちは!インプラント認定医のホウショです。 今回は2023.9.8のブログでお見せした患者様の進行状況をお伝えしたいと思います。 当院にて下顎にインプラントが9本埋入されてますので、かなりしっかりしておりますが、今度 […]
2025.06.19
-
梅雨の時期に歯が痛くなる方要注意!
こんにちは、土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックです。 6月に入り雨の日が多くなりましたね。 雨による気圧の変化で体調を崩される方も多いですよね。 そして梅雨の時期に歯がうずく感じや痛む方はいらっしゃいますか? そん […]
2025.06.17
-
虫歯予防に効果的なマウスウォッシュとは?市販品・処方品の違いや使い方も紹介!
北戸田デンタルクリニックのナオミです。 「毎日歯磨きをしてるけど、歯磨きだけで虫歯予防が十分か心配…」そんな悩みを抱えていませんか? 虫歯を予防するためには、正しい歯磨きはもちろんのこと、原因菌であるミュータンス菌を減ら […]
2025.06.12
-
歯磨きをすると血が出るのはなぜ?
歯磨きをすると血が出るのはなぜ? こんにちは、土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックです。 みなさんは歯磨きしたときに血が出ることはありませんか? それは健康なお口の方には起こらない症状なのをご存知でしょうか。 ではな […]
2025.06.03
-
「部分床義歯」ってなに?~見えないところで大活躍のパーツたち~
こんにちは!土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックの米永です。 今回は、入れ歯の中でも「部分床義歯(ぶぶんしょうぎし)」についてお話しします。 歯を何本か失ってしまったときに使われる部分床義歯ですが、その中身、どうなっ […]
2025.06.03
-
<インプラント実例掲載>サージカルガイドを用いてインプラントを埋入した症例
こんにちは!インプラント認定医のホウショです。 今回は70代男性の方で、何年か前に他院で入れ歯を製作したが、やっぱり違和感と上手く食べ物を噛めないので、インプラント治療を希望し、来院されました。CT撮影行い、診査診断致し […]
2025.05.15
-
赤ちゃんに虫歯がうつるメリットとデメリット|親の唾液は悪いことばかりじゃない?
北戸田デンタルクリニック総務のナオミです。 最近は、「虫歯は親からうつる」という話をよく耳にします。「自分の虫歯が、赤ちゃんにうつるかもしれない」と考えると、正直ちょっと怖いですよね。私自身、虫歯で痛い思いをしてきたので […]
2025.05.13 赤ちゃんのお口
-
日本形成外科学会参加報告 -口唇口蓋裂と噛み合わせ、そして見た目のバランスについて-
こんにちは。北戸田デンタルクリニックの米永です。 2025年4月に開催された「第68回日本形成外科学会総会・学術集会」に参加してきました。形成外科と聞くと、美容外科や外傷治療を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、今回の […]
2025.05.03
-
【GWも診療】北戸田でゴールデンウィーク中もやってる歯医者|北戸田デンタルクリニック
いつも北戸田デンタルクリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。 当院は、ゴールデンウィーク(GW)期間中(2025年4月27日(土)~5月6日(火・祝))も、通常通り診療いたします。※5月1日(木)は定休日の […]
2025.04.26
-
部分床義歯を支える”サベイング”ってなに?
こんにちは!土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックの米永です。 今回は、部分床義歯(部分入れ歯)の設計に欠かせない「サベイング」についてお話ししてみたいと思います。 部分床義歯とは、残っている自分の歯を活かして装着する […]
2025.04.24