-
今年は12/29(木)まで診療致します。2023年は1月6日(金)から開始致します!
戸田市でインプラント・矯正に強い北戸田デンタルクリニックです 今年も大勢の患者様にご来院いただき、誠にありがとうございます 今年は、12/29(木)まで診療致します。普段は木曜日は休診日ですが、特別に12/29まで診療致 […]
2022.12.22
-
口腔機能低下症を起こす前に歯科医院へ!
こんにちは!戸田市でインプラント・歯科矯正に強い歯科医院の北戸田デンタルクリニックの院長、米永です! 皆さんは、口腔機能低下症は知っていますか。 高齢化が進む現代においてより意識されてきた症状といえるでしょう。今までの歯 […]
2022.12.21
-
あなたの歯の痛み、原因は歯じゃないかも?
こんにちは!戸田市でインプラント・歯科矯正に強い歯科医院の北戸田デンタルクリニックの院長、米永です! 皆さんはTACs(タックス)と言う頭痛を知っていますか? 三叉神経や自律神経性の頭痛で、顔面片側の発作性の激痛を特徴と […]
2022.12.17
-
唾液が作られる唾液腺は3種類あるってホント⁉︎
こんにちは!土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックの院長、米永です! 食べ物を消化するのに不可欠な唾液、この唾液がどこから分泌されるかお話します。 まず唾液腺には大きく分けて2つあり、大唾液腺と小唾液腺があります。 今 […]
2022.12.12
-
口腔内にもアレルギー症状が起きるってホント!?
「戸田市で患者さんの健康と美容を高める歯医者の北戸田デンタルクリニック」の医師 米永です。 口腔アレルギー症候群(OAS=oral allergy syndrome)はご存知ですか?? IgE抗体によって生じる食物アレル […]
2022.12.06
-
生活するのに必須である「関節」!理解を深めませんか??
こんにちは!土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックの院長、米永です! 今回は皆さんの日々の生活に欠かせない関節についてお話しします。 関節の種類は大きく分けて、 1.全く動かない「不動関節」 2.さかんに動く「可動関節 […]
2022.11.18
-
運動は口腔内環境を悪化させるってホント!?
「戸田市で1番患者さんを応援する歯医者の北戸田デンタルクリニック」医療法人 赤坂会の医師 米永です。 皆さんは唾液が大事な役割を持つことをご存知ですか? 唾液は殺菌作用や浄化作用があり、口腔内環境を健全にするために重要な […]
2022.11.13
-
<インプラント実例掲載>サージカルガイドを用いてインプラント治療を行った症例
こんにちは!インプラント認定医のホウショです。 今回は元々当院で左下3本のインプラント治療をされていた方が、右下の奥歯がないところもインプラント治療したいとのことで来院されました。 骨の状態も良好だったため、すぐにインプ […]
2022.11.12 インプラント実例
-
世界遺産である小笠原村診療所 歯科部門を見学に来ました!
戸田市で1番患者さんを応援する歯医者の北戸田デンタルクリニック 米永です 今回は小笠原諸島父島の小笠原診療所の歯科部門に見学に来ました 小笠原村診療所 歯科部門は、人口2200人の口腔内の健康を守る大事な診療所です 父島 […]
2022.11.12
-
放っておくと命の危機⁉︎歯にまつわる菌について
こんにちは!土日祝日も診療の北戸田デンタルクリニックの院長、米永です 猛威をふるい続けている新型コロナウィルスですが、それと同じ位怖いものとして細菌があります。 今回はそんな細菌についてお話ししていきます。 まず細菌は構 […]
2022.10.19